医療法人社団 康幸会 かわぐち心臓呼吸器病院の心臓血管外科医2名が低侵襲心臓手術(MICS)の指導医として認定されました
2025年09月19日
医療法人社団 康幸会 かわぐち心臓呼吸器病院 心臓血管外科統括部長の金森太郎医師と心臓血管外科部長の山中将太医師の2名が、低侵襲心臓手術MICS(ミックス)の指導医として認定されました。
心臓血管外科ではキズの小さな「低侵襲心臓手術MICS(ミックス)」を数多く行っています。
特に、「弁膜症に対する完全3D内視鏡を用いたMICS」と、「多枝冠動脈病変に対する左小開胸によるMICS-CABG」の手術依頼が多いです。
この手術の低侵襲心臓手術MICS指導医の資格を持つ外科医は全国でわずか46名しかおりません。
そのうち2名の指導医が当院に在籍していることになります。
病気や手術についてのお問い合わせは、無料メール相談よりいつでもご連絡ください。
日本低侵襲心臓手術学会HPはこちら
