金森 太郎

専門分野
成人心臓血管外科全般
経歴、その他の役職
旭川医科大学 心臓大血管外科学 臨床指導教授/マルファンネットワークJapanアドバイザー
資格・認定医
日本外科学会 外科専門医・指導医/日本血管外科学会 心臓血管外科専門医・修練指導医/日本低侵襲心臓手術学会 低侵襲心臓手術(MICS)認定医/日本ステントグラフト実施基準管理委員会 胸部・腹部ステンドグラフト指導医
医師からのメッセージ
患者様・ご家族の方へ
患者様にとって心臓血管の手術を受けることは、一生に一度の、まさに命を預ける覚悟が必要となります。それはご家族にとっても同様です。不安にならない方はいないと思います。私たちの診療は、まずこの不安な気持ちに向き合うことから始まります。私たちかわぐち心臓呼吸器病院 心臓血管外科は、どんな困難な手術も、妥協のない姿勢で、最高水準の治療を目指してお応え致します。スタッフ一同、患者様やご家族とともに力を合わせて病気と立ち向かいます。再び患者様に笑顔が戻り、これまでのように楽しく生活して頂けるよう、責任を持って全力を尽くすことをお約束致します。
地域の皆様へ
これまで川口市は60万近い人口がありながら、心臓血管外科がなく、急性大動脈解離、心筋梗塞など、今すぐ手術が必要という状況であっても、市外や都内まで行かなければならず、そうこうしているうちに助からない命もありました。そういった環境の中で心臓の専門の病院を立ち上げたとき、「救急車やご紹介を受けた患者様は絶対に断らないでやっていこう」 という強い気持ちがありました。一刻を争う救命治療は、大病院よりも我々のような融通、小回りのきく専門性の高い病院の方が有利です。埼玉県南部、さらには県内地域の心臓血管外科の最後の砦を目指して、向上心と情熱を持って日々精進致します。