病院長 挨拶

当院は、循環器(心臓、血管)と呼吸器(肺)の疾患に特化し、24時間365日体制で救急の受け入れを行なっています。
日本医科大学付属病院集中治療部門(特任教授)での診療に長年携わってきた経験を活かし、「最善の医療を提供するという理想を実現したい」という思いで当院を立ち上げました。
思いを実現するためにまず行なったことは、各分野のスペシャリストを集めた医療チームの結成です。当院では「チーム医療」を大切にしています。どんなスーパードクターもチーム医療が充実していない施設では実力を発揮することはできません。
各分野が緊密に連携を取りながら、外来から手術そしてリハビリテーションに至るまで、切れ目のない医療を提供しています。
専門性の高い技術はもちろんのこと、カテーテル治療と外科手術を同時に行うことができる最先端のハイブリッド手術室などの院内設備を充実させ、重症者に対応できる体制が整っています。
そして最も大切にしているのは、患者との信頼関係です。患者、そのご家族にとっての「最善の治療とは何か」を常に考えながら 、日々の診療に注力しています。地域医療への貢献は当然、さらに日本を代表する病院を目指して、社会の進歩、発展に貢献していきたいと考えています。
かわぐち心臓呼吸器病院 理事長・院長 竹田 晋浩